いつもお世話になっている大阪府摂津市にあるボディショップホンダさん🚘
近くに来たのでご挨拶に⭐️
たくさんの車があったけど、やっぱり社長は人気ですね✨
作業も説明も凄く丁寧で親切やからお願いするのは分かります。
外車もあったけど、国産車だけでなく幅広く対応されるんですね⁉️
板金塗装、車の修理を探されてる方はめちゃくちゃオススメです。
大阪 茨木市 板金塗装 クラウン
板金作業内容: 板金塗装
施工作業箇所: リアバンパー リアスポイラー リアフェンダー
茨木市にお住まいのお客様からのご依頼でクラウンの板金塗装でお預かりしました。
修理内容ですが
リアバンパー板金塗装
リアスポイラー板金塗装
リアフェンダー板金塗装
今回は現金での修理になりますのでリアバンパー リアスポイラーは部分補修で修理しました。
今回お預かりのお車ですが以前にこのリアフェンダーを他社さんで修理をしていたのですがかなり粗悪な修理をしていました。普段は他社さんの修理内容に文句を言う事はしない私ですが今回に関しては酷すぎました。
画像を拡大して頂ければ分かるかもしれないですがリアフェンダーにブツブツが出てきています。
ブツブツが出て来るには色んな原因があるのですが今回の原因が最悪すじるので文句を言ってしまいました。
ブツブツの原因はここです。旧塗膜(塗装する前の塗膜)の上にパテを付けているのでブツブツが出て来たと思います。
パテを付けるのなら鉄板の上に付けないとトラブルの元になります。板金塗装を仕事としているのなら分かってるはずです。
ですから今回は前回の修理(パテが付いていたところ)も修理して行きます。
前回修理されていた部分もキッチリと板金出来ました。
これから下地作業を経て塗装作業に入ります。
塗装作業終了です。
外しておいた部品を取り付けて磨き作業すると完成です。
ご依頼ありがとうございました。もうブツブツが出て来る事無く仕上げさせて頂きました。
今回のお車様に金額が安いには安いなりの仕事をされてしまう場合があります。
決して安い仕事が悪い訳ではありません。安くしてもキッチリ修理してくれる工場は有ると思います。しかし塗装されてしまって納車の時は綺麗でも後々不具合が出てくる時があります。
それは適正な価格を払っているにもかかわらず不具合が出てくる場合もあります。
じゃあどう言う所に依頼をしたらいいのか分からなくなると思います。
私が思う簡単にこう言う工場は信用出来るのではないかと思う工場は作業を素手でしているかそうでないかは必ず見て欲しいです。
素手で作業している工場はどうなのかな?って思います。
皆さんの大切なお車の修理依頼される時には参考にしてみて下さい。
今回修理させて頂いたお客様にも喜んで頂けて良かったです。
国産車だけでは無く輸入車の修理も経験豊富ですので安心下さい。
また女性お一人でも安心してお越し頂けるお店作りを目指しています。女性お一人でもお気軽にお問い合わせ下さい。
国産車や輸入車のへこみの修理、板金塗装、カーコーティングのことなら、
私たちボディーショップホンダへご依頼ください